-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

今日はリラックスタイムのお風呂の入り方についてです(*^_^*)
寝る前の入浴の目的の1つは1日の終わりに滞った血流を良くすることです!
ベストなお湯の温度は39度から40度で入浴時間は約15分!
熱すぎるお風呂につかってしまうと、交感神経が急激に上がってしまいます(゜o゜)
すると自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮してドロドロになってしまうんです(@_@;)
また長くお湯につかるのも脱水症状になってしまうため15分ぐらいがベストです!
最初の5分は首までつかり残り10分は半身浴(*^^*)
この入浴法なら血流が良くなり、体温を適温に保つことができます(^^)v
でも時間がなくてシャワーで済ませたいという時もありますよね(^_^;)
そんな時はいきなり熱い温度のお湯を浴びるのではなく最初はぬるめのお湯を浴びて体が慣れた後に熱めのシャワーを浴びるのがおすすめですよ☆
そうすることで自律神経も整いやすくなりシャワーを浴びた後に体温が急激に下がるのを防ぐことができます!
入浴法も意識して健康な毎日を送りましょう(・ω・)ノ