-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

冷え性の方、
なんだかいつも身体がダルイ。という方、
原因は色々ありますが、大きな原因の一つが血行不良( ゚Д゚)
なぜ、血行が悪くなってしまうのでしょうか?
その一つに【自律神経】が大きく関係しています!
血を全身に送りだしているのが心臓です!
その心臓の動きを調節しているのが自律神経です!
自律神経は血管を縮めたり拡げたりの調節をしているのですが
その調整が狂ってしまうと、血管も縮んだまま拡がりにくくなってきます!
すると、まず心臓から遠くて細い血管である足先や手先が、
血行不良になって冷えてきます(・_・;)
そして足りない血液を脳や筋肉に優先的に送り出すので
内臓に血が足りない状態になります!
内臓は体の中でも最重要部分!!
そこに血液が流れないと冷えて硬くなってしまい
消化・吸収・排泄の活動が衰えます(T_T)
すると、だるさや食欲不振など色々な症状として身体にでてきます!
自律神経の乱れを整えるために普段から意識したいのが
【呼吸】
ゆっくり息を『吐く』ということを意識した呼吸をしてみましょう!